- 2025/05/04
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF14、その他オンラインゲームなど。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間の頭にケモノ耳が付いたものはよくあるけど、獣の姿を残しつつ、人型になって二足歩行できるゲームって少ないし、アイルーみたいに自分で毛柄や色合い決めれるゲームがしたくてずっと気になってたバイオミュータント。
セールで安くなってたので思い切って買ってみた。
遊んでみたいけど買うの渋ってた理由は、自分に合わないシステムだったらどうしようとか色々気になって…。
正直翻訳とかナレーションがどうのって評価は別に気にしてなかった。
ゲーム内でどれだけストレスなく操作できるかだけが問題で。
でも自分で実際に遊んでみたい気持ちの方が上だったので購入。
楽しみなキャラクリをしようと…
わかってたけど、レビューとかでも書かれてたようにステータス気にするとキャラの容姿が好みとかけ離れたものになる~~~~~
結構どうするか悩んだ。
ステータスどれが優位にゲームを進めれるだろうとか考えてしまうし。
とりあえずイージーモードにしてレベル上げ頑張ってクリアしようかなと決めて好みの容姿に。
もっと格好いい子も作れるのかもしれないけど私には限界。
あんまり時間かけても分からなくなってしまうし熱のあるうちに本編みたい。
序盤なんやかんやあって家族を失って…って言うの分かったんですけど、
それでトライブ戦争に関わってミリドアに入って二つ目の勢力を吸収してトライブ戦争を終結。
なんていうか、
敵トライブの拠点制圧するたびに同じムービー、同じ会話しか流れなくて二個くらい拠点制圧したところで飽きがきてしまった。
マップは広いけど同じ作りで、何か所も何か所も拠点制圧して同じムービー同じセリフを毎回見るってそんな。。
途中にサブクエとかすれば良いんだろうけどでも使いまわしなのは事実…って思っちゃって。
個人的にマップは広くなくてもいいから、演出や会話に多少変化あってストーリーを進めてる感じが欲しいです。
6勢力あってそのうちのまだ3勢力しか関わってないけど残りの勢力との抗争を続けるかって選択の時、もう同じことの繰り返しは嫌だ!って気持ちで聖戦を終わらせました。
このあとどうシナリオ続いていくのかは気になるんですけど、正直、ウ~ン…。