忍者ブログ

さーどにくす

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > FF14 > クラフター生活。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラフター生活。

調理師に続いて彫金と木工が50になりました。


調理師はカモミールティ納品からコーングリッツ納品の大口で50。

彫金はマラカイトブレスレット納品だけで50。

木工はウォルナット原木削ってから、
ウォルナットマクアフティル納品で。


木工は、
採掘と園芸が必要な材料が採れるレベルまで来てるので、殆どお金を使わずに出来ました。

ただ、HQ作るのが難しくて失敗が多いので、マケでウォルナット材HQを買っちゃってます。

飛竜黒曜石は、採掘のレベル上げをしていた頃に延々と掘っていたので、
倉庫にHQが99個近く残ってました。

でも、HQ売ると結構いい値段なので大半売ってしまって、必要な分は直接ザナラーンまで堀りに。

風シャードが多分足りなくなるだろうと思って最初に2000個集めておいて、
ウォルナット原木削るのをやめてウォルナットマクアフティルだけ作ってても50になった頃にはシャード残り300ちょっとくらいだったかな・・・。
失敗も多かったし、マホガニー材試しに削って見てもHQが中々作れなかったり。

45からはスピニングホイール納品に切り替えたかったけどそれも厳しそうだったので試さず、
レベルが上がればHQ作りやすくなってきたウォルナットマクアフティル納品を続ける事にして使用したリーヴ権40くらい。 




余った分のリーヴ権は錬金のハイポーション納品で。


革も上げたいけどレザー素材が高そう。
今は裁縫と革細工は後回しになりそう。
アルトゴートレザーなら狩って集めれるけど、その先の材料は簡単に集まるのかな。



リーヴ権貯まるまでの間、
シャードを2000個くらいまた集めておかないと、いざって時に足りなくてマケで買っちゃいそう。。

彫金早く上げたくて、焦りすぎて材料をマケで買っちゃったばっかりにリテイナー貯金が30万しかない。

お金、使う事はあってもなかなか増やす事が出来ない・・・。

シャードは自分のために使っちゃうからやっぱり売れない。゚(゚´Д`゚)゚。







木工のクラスクエ、
武略のマテルダが26000するなんて思ってなかった・・・。

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword