忍者ブログ

さーどにくす

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > FF14 > 幻術士30になったから。

幻術士30になったから。


 
シルフ関係のクエで詰まっていたんだけどクリアできた。
 
 
 
あれだけ行動不能になってテンパードにぼこぼこにされてたのに、
この時だけは範囲撃たれなかった。それとも範囲内に居なかったからかな?

とりあえずクリアできたから先に進める事に。
 
 
 
 
 
 
次は幻術の道士三人と一緒に戦うクエ。

こっちは精霊たちが出てきてなにをやってるのか分らず一回失敗したけど、二回目で成功。



最初のプリンを倒すのは道士三人でいいかとケアル役に回ってたら道士さま弱かった。

次々現れる敵に最初にノラネルさま、次にウルフューさまが倒れ・・・
ジョアシャンさまはけっこう長くもってくれたんだけど、すでに私のMPは枯れ果てて棒立ちしてるだけの頃に倒れる。

だけど精霊たちが来てからはMPカツカツの状態でもクリアできました。
 

 
土使いなのに・・・・・・。っていうノラネルさま反省中。




次は、エスミさまが「だめとはいってませんよ?」って言うのでシルフィーとともにアコーマン退治へ。
 
 
 
これもよく分らなかったけど、とにかくすごく走り回った。
走りに走って走り倒れそうになりながらシルフィーとともに生き延びた。
 
 
 
 
 
 
と、言うわけで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
巴術士になりました。

白魔になるためには幻術レベル30と巴術レベル15要るそうです・・。
 
 
 
 
 
 
まだ始めたばかりなので青いカーバンクル。

かわいい。

完美やってた頃、妖精の扱い上手くなかったしレベル30で放置してる。
FF14でもきっと無理だと思う。

サブ職育成のやりかた分らなくてけっこう時間かかったけど、なんとかレベル10とかきて、レストエリアで落ちたから経験値ちょっと多めに入るし、カーバンクルもチョコボもいるから
格上の敵を狙ってちまちまと狩り。


でもそこ、FATEが始まる場所だったらしく始まってそっこうで殺された。



生き返ってまた同じ場所へ行き、ちょっとずれた場所で狩りを続け、FATEが始まるとそっと傍へ行きDOTを打ってみる。を何度かしたら15にレベルアップ!
もっと早い方法があったとは思う。






巴術になる前に呪術を育ててたので、エアロ、サンダー、バイオ、ミアズマが揃ってるから、敵にはカーバンクルを先に嗾け、スキル打ってHPが削られるのを見ながら適度にルインを打ってる。

こんなやり方でいいのか、みんなはどう戦ってるのかを知らないから、育成のためにIDとかいけそうにない。
サブ職育てる為にアコライト装備ほしいんだけどなぁ。

 
 
 
だけど、とりあえず目標の白魔道士になれたから良かった!
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword