忍者ブログ

さーどにくす

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > FF14 > チョコボまでIDみっつ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョコボまでIDみっつ。

インストールで時間がかかったものの、翌日からなんとかインしてるFF14。
わりとインする時間がログイン競争緩くてサーバーから切断されない間にクエをこなしてます。



高品質でプレイしようとするとさすがにきつくて、標準でなんとかやってる感じ。
それでもこれだけ動いてくれるんだから有難いなー。
 
 
 
 
 
幻術士でミコッテの女の子。
カーバンクル鯖です。



どんどんクエ進めて、どうにかマイチョコボだけ手に入れときたくて必死。







レベル20でダンジョン3連発来るとは思ってなかった。


初のダンジョン・サスタシャ。
 
 
 
どこのフリーカンパニーにも所属していない状態でIDを攻略するには、
シャウトしてPTメンバーを募集するかCF・・

事前に調べて幻術士としての自分の役割は大体理解したけど、うまく出来るのか不安でしょうがない。

それでもやった事がないわけじゃないし、ぽちっとCFに参加申請。
メンバーもさくさく決まるのであっという間に突入。


ムービー流れ終わった後、「宜しくお願いします」の一言で行動開始。

 
プロテスしないのかよ。


IDとかPT組んでメンバー揃ったらまずバフは?って思ってたらグングンみんな進んで行っちゃう。
初めてのIDで進みながらチャット打てる余裕なんて私にはなかった。

タイミング見て掛ければ良いかなー。


問題は、FF14始めたばっかで誰が盾なのかアイコンで分らなかったこと。
 


なんとなく先頭たって戦いそうな人をタゲっておいて、誰が一番HP減ってるか確認しつつケアル打つも、盾とか関係なく全員が力いっぱい敵を殴るからみんなHP減るわ減るわ。

これ、たぶんみんな死なせると思う・・。



でも、一部の敵は弱いのかHPもそんなにガツガツ削られてない感じ。
あわてる事もなさそう。敵の数がすごい多いけど。大丈夫なのこれ・・。



 
IDどんどん進んでいくと、他のメンバーがガンガン攻撃入れるたびにヘイトが移ってケアルが追いつかないし、その上ケアルのし過ぎで狙われる始末。


 盾に敵持ってもらおうとしてもヘイト高すぎてタゲ移らないし、これいつか死んじゃうんじゃないかとすっごい不安のままボスクリア。


サスタシャは慎重になりすぎてもダメだしケアルしなさ過ぎてもだめだと学びました。
怖かった・・。











次はタムタラ。
  
 
 
 
 
畳み掛けるようにダンジョンに挑戦。
PTとかダンジョンとか支援職とか向いてないの分ってるけど、チョコボほしいし。


ここも無言で始まって、バフとか掛ける暇なく進行。
隙を見てバフかけて盾を把握して・・
相変わらず混戦してタゲがこっちに来て盾に駆け寄るも気づいてもらえてなかったけど、
槍のエレゼンがすっごいかっこよくて。助けに来てくれる!

ボス戦もあっさり終わった。








全然うまく出来てないから不安はあるけど、もうこれ最後もいける、頑張ろうって思いカッパーベル。
 
最悪だった。
 

 
こっちも無言で始まり、さくさく進む。
まだ戦ってるのに巴術士は先に進んで爆弾拾い、ある場面ではログがどんどん流れるくらい何十回とエモーション。
自分含め魔法職っぽいのが3人だったと思うけど、おのおの攻撃入れすぎでみんなタゲくらってく。
ボス戦までは全滅しなかったけど、ここのボスとの戦い方をわたしは知らなかった・・・。








増援がどんどん出てくるからMP切らさないようにタイミング見て、盾にケアルしようとしてると他のメンバーのHPがどんどん削れていく。

どうしていいのか全然わからなくて、3人ともHPが減るしケアルすればザコが全部こっちに来るから盾の傍に、って傍に行くと見えなくなるからとちょっと空いた奥に移動したり。

でも、幻術士に攻撃してるザコより目の前にいる敵に攻撃するのに必死っぽくて、結局ザコが散らばっていってメンバーどんどん死んでっちゃって・・

ずっと無言だったけど、ここで初めて巴から「ケアル遅すぎ」「もっとケアルして」
そう叱られて、もうこれは迷惑かけるから無理だなって思った。

最後に一回だけボスに行っちゃったから追いかけて入ったけど、やっぱり全滅して、出口に戻された。
画面戻った瞬間、PTメンバーが盾だけになっててほか二人は無言で退出したっぽい。

あー、だめな幻術士だと思われたなーってカッパーベルを諦めかけた。




チョコボ以前にカッパーベルクリアできるくらいのプレイヤースキル欲しい。
あんな無茶苦茶な戦い方してた相手にも怒られるくらいダメだった自分で止めるのも納得いかないし。



ちょっと悩んで二回目の挑戦をする事に。

 
 
メンバーに一回目の失敗を全部話したら聞いてくれて、ケアルの撃ちすぎに気をつけることと、ケアルでタゲがいくから自分への回復は他の人に任せていいよ、分かる人はフォローしてくれるよ、って。

さっきの失敗でモニターの前で泣きそうだったけど、優しくしてもらって余計に泣きそう。




震えながらID進んで、いきなり壁ぶち抜いて敵が出てくるとこと、わらわら黒いのがでてくるところでは回復しすぎてタゲられないようには注意してたんだけど、
斧術士さんの場所取りがうまくて。
 



ボムの自爆には近くに寄りすぎてた二人が巻き込まれて、またケアル失敗したのかと焦った。



緑のスライムも戦い方さっぱりで、なにがどうなってたのか分からなかったけど、部屋に入る前に事前に集まってここでは~みたいな説明をしてくれて、みんなに任せれば大丈夫らしかった。


 
失敗を引きずりすぎてて陰気くさい自分だけどみんなの後ろをノロノロついてってやっとボスの前に。

またみんな集まって説明。
 ある程度ザコを処理しておいてからボスに集中して倒すっぽい。

最初はいいけど、どんどんザコが増えだして混戦になるかと思いきや、みんな上手くて、
いきなり画面が暗くなってムービーが流れた。
いっぱつクリア!

もう嬉しくってしょうがなかったし、メンバーがエモで喜ぶしてくれたり少しだけ一緒の時間を過ごしてから解散。

ダンジョンを何度経験しても全然上手く立ち回れなかったけど、みんなのお陰でクリアできた。

これで、クエを進めていけばグランドカンパニーへ入れるはず。


そう思ってた。
ダンジョンは3つでいいと・・・・。




イフリートもPT組まないといけないのか。
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
けっこう決断するまで時間かかったけど、CFから。

 
イフリート戦ってどんなのかと調べてみたけど、やっぱり実際やらないとわからない。


イフリート戦に慣れてるっぽくて動きに躊躇いがない・・・

という事で私もイフリートから離れて盾の回復に集中。
地面が割れるっていうかヒビが入ってくるとケアルもキャンセルで逃げ惑う。

エラプションは遠距離職が狙われるって書いてあったから自分の足元はよく注意して逃げた。
でも、遠距離職が固まらない様に陣取るってことはすっかり忘れてて、なんとなく隣に並んでしまってたからお互い逃げる逃げる。


楔がでたあと壊せずに地獄の火炎で三回ほど焼かれたけど、その後で楔を壊すのに成功したらクリア。

慣れてる人ってすごいなぁ。





イフリートも終え、やっとグランドカンパニーに配属されて、
チョコボ支給券のためにFATEと討伐手帳で軍票集め。


やっと軍票がたまってチョコボ屋へ。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
私のところへ連れてきてもらったのはかわいい目をしたチョコボの男の子。

 





支給券渡した後、連れて来てもらったそのチョコボがどこに居るのか分らなくて、これからどうするんだろうとぼーとしてたら目の前にチョコボが。
 
 
 
 名前を決めて、



 
念願のマイチョコボを手に入れました!

バディ組めるまでまだ先。

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword